top of page
検索


お客様の声:「調子が本当に良くなった...ありがとう」
整体・リハビリを長期に渡りお受けいただいた年配のお客様から ご感想をいただきました 調子が本当に良くなった。これでいいね。 ありがとう。 肩や首、腰の痛みを抱えていらっしゃたお客様 約1年半。 月1回〜2回 畑仕事をしながら 身体を動かし続けて...
2022年11月4日
閲覧数:4回


お客様の声:身体のどこを意識するのか?「とても勉強になりました」
整体・リハビリをお受けいただいたお客様から ご感想をいただきました 急な予約の中、丁寧に施術していただきありがとうございました。 施術後身体が軽くなりました。 今後、インナーマッスルや重心意識していこうと思います。 とご感想をいただきました 【インナーマッスル】を意識する...
2022年9月29日
閲覧数:5回


あと3ヶ月!9月・10月・11月「セルフ整体・運動教室」続けます
運動を始めたい! 日頃から身体のケアをしたい! でも… ・一人では続かない ・何をしていいのか分からない ・気軽に行ける場所がない そのような方のために、 『セルフ整体・運動教室』を開催しています 残暑がまだまだ続きますが 秋は身体を動かすには良い季節です...
2022年8月22日
閲覧数:13回


この夏!身体のケアを体験しませんか?【学生限定:特別割引実施中】
スポーツや部活動をしている学生の方には是非とも意識してほしい! と感じます 「そんなこと当たり前だ!」 という方には釈迦に説法ですが... ただ ○怪我をしてしまった後に ○痛みが出て動けなくなった時に その重要性を気がつくことが多いのも事実だと思います でも、...
2022年7月26日
閲覧数:17回


7月・8月も「セルフ整体・運動教室」続けます
運動を始めたい! 日頃から身体のケアをしたい! でも… ・一人では続かない ・何をしていいのか分からない ・気軽に行ける場所がない そのような方のために、 『セルフ整体・運動教室』を開催しています 夏の暑い時期ですが 汗をかきながらも、運動を続けていきたいと思います...
2022年6月25日
閲覧数:7回


お客様の声「良い出会いがありました」
このようなご感想をいただきました ネットでいろいろ探してみたところ、なんと理学療法士さんがやっているボディケアをしてくれる所が麓の町にありました どんなところなのか、今日も暑かったりして不安もいっぱいで向かったのですが、とっても落ち着いた雰囲気で広々としていて、まず安心。...
2022年6月8日
閲覧数:12回


肩こりがつらい!肩甲骨の内側が痛い!そんな時のセルフケア
職業柄 「肩こり」は仕方ない! そう感じていらっしゃる方もいるかもしれません 手を使う仕事の人の多くは「肩こりや肩の張り・痛み」を抱えていらっしゃいます だからこそ少しでもセルフケアを覚えてみて下さい ちょっとしたセルフ整体で楽になることもあるのです 今回お伝えするのは...
2022年6月3日
閲覧数:21回


階段の下りがつらい!
先日、整体・リハビリをご利用いただいたお客様が 「階段の下りがつらい」 とお悩みを抱えていらっしゃいました 膝関節に問題を抱えている人が 「つらい」「痛い」と感じる動作の一つが 階段昇降 特に今回の方は「下り」 下りの方が自分の体重をゆっくりと支えるので...
2022年5月26日
閲覧数:7回


前後のバランスを整えて「前のめり」を改善!
5月11日「セルフ整体・運動教室」を再開いたしました GWは1回お休みを頂きましたが、 5月・6月も毎週水曜日 19:30〜1時間 じっくりと自分の身体に向き合って頂きます 今回は 12名のご参加があり 「姿勢」 特に前のめりになっている姿勢を改善しよう!ということでセルフ...
2022年5月12日
閲覧数:8回


「まだ大丈夫なんだ」変化と安心感を感じる
先日、足の痛みやしびれ感があり 整体をお受けしていただいたお客様から このような声をいただきました 「まだまだ大丈夫なんだ、変わることができるんだという希望を持つことができ、救われた想いです。ありがとうございます。」 「身体の不調で二回目の治療をしていただきました。...
2022年5月9日
閲覧数:10回


ガチガチの「反り腰」を緩め方
先日、お越しいただいたお客様が 「身体がガチガチになって背中や腰の痛み」を訴えていらっしゃいました お仕事もお忙しく、緊張感を持って動き回っている方 背中・腰の筋肉が 「ガチガチ・パンパン」に硬く「反り腰」の状態でした このガチガチの腰を緩めるにはどうしたらいいのか?...
2022年3月29日
閲覧数:6回


「セルフ整体・運動教室」始めます
春になってそろそろ動き出したい! 運動を始めたい! 日頃から身体のケアをしたい! でも… ・一人では続かない ・何をしていいのか分からない ・気軽に行ける場所がない そのような方のために、とりあえずの2ヶ月期間限定ですが 『セルフ整体・運動教室』を開催致します...
2022年2月28日
閲覧数:67回


施術者としてどんなケアをしているのですか?
お客様から 「施術者としてどんなケアを受けているのですか?」 このような質問を受けました この質問は比較的よく受けますが 2022.2現在のところ 施術として「定期的なサポート」を受けているものはありません 以前は「遠隔ボディートークセッション」を...
2022年2月11日
閲覧数:6回
bottom of page