top of page
検索

突然の激痛!が辛い【こむら返り】のセルフケア
真夜中。 「あっ。痛っ。あぅっ。くぅ〜」 ふくらはぎの 突然のけいれん どうしようもない激痛に襲われて ただひたすら時が過ぎること 痛みや痙攣が治るのをただ願う... そんな状況 最近、増えていませんか? 足がつる=こむら返り 頑張って動いた 寒くなってきた 運動不足だ...
2023年12月10日
閲覧数:25回


【スッと立つ】!立ち上がりパターンをチェック。
立ち上がり。 日常生活の中で 数多く行う動作ではあるのですが ちょっとした意識=エッセンスを 加えるだけで 身体の動かし方が変わるきっかけになります 立つ時に ・膝が痛い ・腰が痛い ・腰が重たい ・スムースに立てない ↑もしこのような状況で 「辛いなぁ...」...
2023年3月30日
閲覧数:7回


【なんとなく不調】を整える方法は...コミュニケーション!?
「なんとなく調子が良くない!」 そう感じる日々を過ごし続けていませんか? ◯頭痛 ◯疲れ・だるさ ◯目の疲れ ◯肩こり ◯イライラ ◯眠れない・睡眠の質低下 ◯不安感 ◯腰痛 ◯憂うつ ◯鼻水・鼻づまり 病気という程ではないけれども... これぐらいならば 「我慢しよう」...
2023年3月8日
閲覧数:25回


最近、疲れが取れない。丸くなって寝ている時の対処方法
最近、寝ても疲れが取れない。丸くなって寝ていませんか? 寒いから 怖いから 眠れないから うるさいから 寂しいから 疲れているから 痛いから 硬いから 狭いから etc….. 色々な理由はあると思いますが、 最近、丸くなって寝ることが増えている そして 疲れが取れない...
2023年2月23日
閲覧数:12回


【お客様の声:肩こり】もっと早く受ければよかったです
先日、初めてお越しいただいたお客様からご感想をいただきました 数年肩こりに悩ませれてきましたが、その原因が分かり対処の仕方も教えて頂きました。 正しい体の位置、自分で出来るマッサージの仕方などその都度教えて下さりありがとうございます! ...
2023年1月11日
閲覧数:2回


階段の下りがつらい!
先日、整体・リハビリをご利用いただいたお客様が 「階段の下りがつらい」 とお悩みを抱えていらっしゃいました 膝関節に問題を抱えている人が 「つらい」「痛い」と感じる動作の一つが 階段昇降 特に今回の方は「下り」 下りの方が自分の体重をゆっくりと支えるので...
2022年5月26日
閲覧数:7回


「まだ大丈夫なんだ」変化と安心感を感じる
先日、足の痛みやしびれ感があり 整体をお受けしていただいたお客様から このような声をいただきました 「まだまだ大丈夫なんだ、変わることができるんだという希望を持つことができ、救われた想いです。ありがとうございます。」 「身体の不調で二回目の治療をしていただきました。...
2022年5月9日
閲覧数:10回


「何となくモヤっとするんです」
先日、お越しいただいたお客様から このような声をいただきました 「特に痛いところはないのですが…」 「何だかもやっとするんです」 「こんなことでお伺いしてすみません。」 この1年通っていただきながら 色々な悩みや身体の不調が解決してきて 「あんまり辛いと感じなくなった」...
2022年3月20日
閲覧数:15回


ぎっくり腰で身体が伸びなくなった
ついつい腰をかがめて「よいしょ!」と重たいものを持ち上げる 雪かき・介護・農作業など「腰」に過剰な負担をかけてしまった時、 「しまった」 と思った時には痛みと共に腰が伸びなくなってしまうかもしれません ぎっくり腰 多くの人は一度ならずとも複数回経験したことがあるかもしれませ...
2022年2月21日
閲覧数:15回


お客様の声「自分の状態が分かって良かった」
整体をお受けしていただいた方の中に 「自分の状態が分かって良かった」 「何をすれば良いのか知れて良かった」 このようなご感想をいただくことがあります 整体を受ける目的 一般的には ・痛みを取るため ・不調を改善するため ・動きを良くするため ・姿勢を良くするため...
2022年2月17日
閲覧数:15回


1回で治りますか?
お客様から 「一回で治りますか?」 このようなご質問をいただきました 率直な答えとして 変化を実感する方もいますし、変化を実感するのに数回かかる方もいます また、私の技量では変化を促せない場合もあります 「自信がないのではないか?」 そう捉えられても仕方ありません...
2022年2月13日
閲覧数:8回
bottom of page