top of page
検索


「セルフ整体・運動教室」in新保 再開します!
運動を始めたい! 日頃から身体のケアをしたい! でも… ・一人では続かない ・何をしていいのか分からない ・気軽に行ける場所がない そのような方のために、2022年3月〜11月まで 『セルフ整体・運動教室』を開催しましたが 冬季。お休みを頂いておりました この度、...
2023年2月24日
閲覧数:83回


雪かきの肩・腰痛ケア【前を緩める】ことが優先
雪かきや寒さの影響で 身体のあちこちが痛い。 肩や背中〜腰の痛み 更に ふくらはぎがパンパンだ! という方は 先ず肩や腰など身体の後ろに出ている『痛みのある部位ではなく』 雪かきのあとは 身体の【前を緩める】ことが優先です 1:胸・腹・股関節の筋肉を緩める *ほぐす・温める...
2023年1月26日
閲覧数:31回


お客様の声「私はどこを温めたらいいの?」腹・腰・お尻の場合
波動温熱整体をお受けいただいたお客様から ご質問をいただきました 足や腰周りが冷えるけど 「日頃、私はどこを温めればいいですか?」 足のむくみや足つり 下腹部痛や腰痛、さらに膝痛など 下半身冷えや足冷えによって 感じられる症状があります 特に冬になると...
2022年12月3日
閲覧数:35回


お客様の声:「調子が本当に良くなった...ありがとう」
整体・リハビリを長期に渡りお受けいただいた年配のお客様から ご感想をいただきました 調子が本当に良くなった。これでいいね。 ありがとう。 肩や首、腰の痛みを抱えていらっしゃたお客様 約1年半。 月1回〜2回 畑仕事をしながら 身体を動かし続けて...
2022年11月4日
閲覧数:4回


お客様の声:【年だから仕方ない!?】若い時には感じなかった「ケアの大切さ・大変さ」を実感しています
整体・リハビリをお受けいただいたお客様から ご感想をいただきました 月1回の体のメンテナンスをお願いしようと自分で決めていて、何時もこのThank you Ꭰayを使わせて頂いてます。 最近、 1:体の中心が左側にねじれている感じ。 2:右肩に違和感あり。...
2022年10月27日
閲覧数:1回


9月・10月はくたびれやすくなるタイミング!
最近、 草臥れている(くたびれている)人が多い。 これを毎日のように実感しています ------------------------------------------------- 9月・10月は疲れがドット出てくるタイミング...
2022年10月1日
閲覧数:16回


お客様の声:気づけないところに気づいて「めっちゃ感動しました」
整体・リハビリをお受けいただいたお客様から ご感想をいただきました 今日はは急な予約ですみません。ありがとうございました。 今回で2回目でしたが、いつもなかなか自分では気づかないことを教えていただき、整えていただきホントに感動です。そして自分の心を読まれてるかのように今の...
2022年8月21日
閲覧数:16回


この夏!身体のケアを体験しませんか?【学生限定:特別割引実施中】
スポーツや部活動をしている学生の方には是非とも意識してほしい! と感じます 「そんなこと当たり前だ!」 という方には釈迦に説法ですが... ただ ○怪我をしてしまった後に ○痛みが出て動けなくなった時に その重要性を気がつくことが多いのも事実だと思います でも、...
2022年7月26日
閲覧数:17回


5月のThank you Day
日頃からご利用いただいているお客様へ 庸(みち)から感謝の気持ちを込めてお届けする 通常よりも リーズナブルに施術を受けられる機会 「Thank you Day」のご案内です 5月は 19日(木)です ◯整体・リハビリ 60分 ◯波動温熱整体 60分...
2022年5月1日
閲覧数:26回


ガチガチの「反り腰」を緩め方
先日、お越しいただいたお客様が 「身体がガチガチになって背中や腰の痛み」を訴えていらっしゃいました お仕事もお忙しく、緊張感を持って動き回っている方 背中・腰の筋肉が 「ガチガチ・パンパン」に硬く「反り腰」の状態でした このガチガチの腰を緩めるにはどうしたらいいのか?...
2022年3月29日
閲覧数:6回


3/16 「開脚前屈」が課題 セルフ整体・運動教室を行いました
春になってそろそろ動き出したい! 運動を始めたい! 日頃から身体のケアをしたい! でも… ・一人では続かない ・何をしていいのか分からない ・気軽に行ける場所がない そのような方のために、とりあえずの2ヶ月期間限定ですが 『セルフ整体・運動教室』を開催しております...
2022年3月18日
閲覧数:20回


ぎっくり腰で身体が伸びなくなった
ついつい腰をかがめて「よいしょ!」と重たいものを持ち上げる 雪かき・介護・農作業など「腰」に過剰な負担をかけてしまった時、 「しまった」 と思った時には痛みと共に腰が伸びなくなってしまうかもしれません ぎっくり腰 多くの人は一度ならずとも複数回経験したことがあるかもしれませ...
2022年2月21日
閲覧数:15回


1回で治りますか?
お客様から 「一回で治りますか?」 このようなご質問をいただきました 率直な答えとして 変化を実感する方もいますし、変化を実感するのに数回かかる方もいます また、私の技量では変化を促せない場合もあります 「自信がないのではないか?」 そう捉えられても仕方ありません...
2022年2月13日
閲覧数:8回


妊娠中なのですが、施術は受けられますか?
お客様から 「妊娠中なのですが、施術は受けられますか?」 このような質問を受けました 当店は妊娠中のお客様をこれまでも施術させていただいております 私自身も3人の子どもを授かり 妻が妊娠中の姿を見ていますので 妊娠中の方を見ると「母体を大切にしていただきたい」と感じます...
2022年2月12日
閲覧数:4回


施術者としてどんなケアをしているのですか?
お客様から 「施術者としてどんなケアを受けているのですか?」 このような質問を受けました この質問は比較的よく受けますが 2022.2現在のところ 施術として「定期的なサポート」を受けているものはありません 以前は「遠隔ボディートークセッション」を...
2022年2月11日
閲覧数:6回


【ツーコインセール】整体体験40分!
中野市商店会連合会主催「ワン・ツー・テンコインセール」に今回は ツーコインセールとして『整体体験40分』を提供します 期間限定 2/5〜2/21まで 初めて当店をご利用される方へ 整体体験(40分)を1000円(税込)で提供します 頭痛・首・肩こり・腰痛や膝痛...
2022年2月4日
閲覧数:20回


【施術動画】仕事のストレス、腰痛・足のむくみをデトックス!
こんにちは 今回は施術の様子を動画で紹介させていただきます 20代女性 ストレス・痛み・むくみ 日常生活では色々なものを「溜め込む」ものです だからこそ、吐き出す・デトックスすることが必要だと思います 腰痛と足のむくみ 特に股関節や下腹部の動きや循環不良によって...
2022年1月27日
閲覧数:16回


「ぎっくり腰」には要注意!
突然激しい腰の痛みに見舞われる 「あれっ、痛っ!」 と感じた瞬間から動けなくなる こんな経験ありませんか? 一度でもぎっくり腰になったことのある方でしたら この痛みや動けない辛さは十分に理解していただけると思いますが だからこそ 日頃からの「ぎっくり腰」にならないような...
2022年1月14日
閲覧数:38回
bottom of page