top of page
検索


【12/ 30無料公開】毎週月曜セルフ整体・運動オンライン教室
昨年から始めた オンラインでのセルフ整体・運動教室 45分間とあまり長くはないですが、毎週月曜日には疲れた・強張った「からだ」をほぐしたり、下腹部や股関節の運動をすることが習慣になりました。 【疲労回復】 【むくみ解消】 【下腹部・股関節の運動】 【姿勢の改善】...
2024年12月20日
閲覧数:26回


2024年12月 Thank you Dayのご案内
日頃からご利用いただいているお客様へ 庸(みち)から感謝の気持ちを込めてお届けする 通常よりも リーズナブルに施術を受けられる機会 「Thank you Day」のご案内です 施術料 10% off となります 6930円→6230円 8800円→7920円...
2024年11月30日
閲覧数:5回


【チラシ配布】いつまでも歩ける・働けるからだ作り
今回は新聞折込などで 初めて当店をご利用の方が使えるクーポン付チラシを配布しています もしお知り合いやご家族様などに 渡したい・当店を紹介する時にご利用いただければ幸いです 店舗にてお渡しできますので お声がけ下さい 施術・セッションの予約方法やお問い合わせは...
2024年6月28日
閲覧数:12回


6/29ー7/15【ワンコインサービス】施術料金がお得に!
今回は中野市商店会連合会主催の第26回コインセールのお知らせです コインセール期間 6月29日〜7月15日 当日:現金払いでワンコインサービス 施術料500円OFFにさせていただきます 初回利用・継続利用の方 どなたでもご利用いただけます ちなみに...
2024年6月27日
閲覧数:23回


夏も頑張る!【セルフ整体・運動教室】 in遊湯
夏も頑張って 一緒にほぐして・引き締めませんか? 毎週水曜日のセルフ整体・運動教室は リアル会場:デイサービスセンター遊湯(中野市新野) オンライン会場:Zoom にてハイブリッド開催中です 今年の夏は... 暑かったら冷房の中で運動が可能な場所。...
2024年6月2日
閲覧数:54回


2024・5 Thank you Dayのご案内
日頃からご利用いただいているお客様へ 庸(みち)から感謝の気持ちを込めてお届けする 通常よりも リーズナブルに施術を受けられる機会 「Thank you Day」のご案内です 施術料 10% off となります 6930円→6230円 8800円→7920円...
2024年4月30日
閲覧数:26回

体操・運動教室 出張致します
庸(みち)では 地域の公民館や職場で「健康増進」「介護予防」「障害予防」を目的とした出張体操・運動教室をさせていただいております どんなことをするの?してくれるの? 参加者の年齢やご職業、要望に応じて セルフケアの方法や筋トレなどの運動指導を行います (内容は要相談) 例:...
2024年4月11日
閲覧数:14回


2月23・24・25日3連休の営業について
庸(みち)をご愛好いただきましてありがとうございます。 2月23日・24日・25日の 3連休の営業についてお知らせいたします 施術・セッションの予約方法やお問い合わせは ①:ネット予約(予約可能状況がリアルタイムで確認→すぐに予約確定ができます)...
2024年2月22日
閲覧数:6回

歩き方を良くするために【歩く前に姿勢を整える】
自分の歩き方。 意識していますか? 先日、 地域の運動教室にお伺いして、 姿勢を良くして歩くようにしましょう! とお伝えしながら 運動指導をしてきました。 私は 「歩き方」をお伝えする時や 「歩く練習」をさせていただく時には 必ず姿勢を整えること からお願いをしています。...
2024年2月19日
閲覧数:8回


特別開催(本日無料) 1月3日20時〜セルフ整体・運動オンライン教室
毎月・水曜日にセルフ整体・運動オンライン教室を開催していますが 本日、1月3日20時〜 特別価格=0円で ・ちょっと興味がある! ・覗いてみたい! という方はこの機会にご参加ください 今回はお申し込み不要です Zoom会場はこちら...
2024年1月3日
閲覧数:36回

突然の激痛!が辛い【こむら返り】のセルフケア
真夜中。 「あっ。痛っ。あぅっ。くぅ〜」 ふくらはぎの 突然のけいれん どうしようもない激痛に襲われて ただひたすら時が過ぎること 痛みや痙攣が治るのをただ願う... そんな状況 最近、増えていませんか? 足がつる=こむら返り 頑張って動いた 寒くなってきた 運動不足だ...
2023年12月10日
閲覧数:25回

11/27 毎週月曜:セルフ整体・運動オンライン教室 開催しました 【動画配信あり】
毎週月曜にセルフ整体・運動オンライン教室を始めました 11月20日から 毎週月曜日 21:00〜 45分間 一緒にからだを動かしましました 月曜日と水曜日に 教室を開催しておりますが 月曜日は ほぐし+引き締め体操 水曜日は ほぐし+引き締め体操+筋トレ...
2023年11月28日
閲覧数:22回


セルフ整体・運動教室 in 新保 11月末まで毎水実施中
セルフ整体・運動教室は 現在、毎水19:20〜 中野市新保構造改善センターにて継続実施中です 1日・8日・15日・22日・29日の残り5回 実際の会場で実施していきます 12月からは! その後は オンライン(Zoom)教室として 12月〜2月の3ヶ月 (全12回を予定)...
2023年11月1日
閲覧数:33回


【セルフ整体・運動オンライン教室 10/13】テスト 配信しました
10月14日に zoomを用いて セルフ整体・運動オンライン教室のテスト配信を行いました 画質・音質ともに良くありませんが 今後、オンライン教室を行って行く予定です 約1時間 仕事で頑張った身体を癒すために 痛みや不調の緩和を促すために 鈍っている身体を動かし始めるために...
2023年10月14日
閲覧数:21回


【セルフ整体・運動教室 テストライブ配信】を行います
10月4日(水)に開催予定の 「セルフ整体・運動教室」において Youtubeライブ配信を予定しております 約90分の内容の前半 40分を無料で 【テストライブ配信】予定です 10月4日(水) 19:15〜配信開始 (セルフ整体は19:20〜開始)...
2023年10月1日
閲覧数:57回


汗かきながら!セルフ整体・運動教室。継続中
「足先から指先まで意識して!」 「引き締めるように」 「しっかり最後まで」 少しストイック!? 冷房のない天然のサウナ? のようなこの部屋で 汗をかきながら 【自分の身体と向き合うひと時】 セルフ整体・運動教室。 を継続しています *11月まで 基本的に毎週水曜日...
2023年7月27日
閲覧数:14回

腰を落として「踏ん張る」ことの重要性 野球選手(高校生)の場合
「踏ん張れない」 「膝が曲がらない」 「足首が曲がらない」 そして 「腰が落とせない」 もしこのような状況で あなたがスポーツをしているのならば 是非とも 【踏ん張る】こと を練習することをおすすめします お越しいただいた高校生のお話を 少し掘り下げたいと思います その方は...
2023年7月25日
閲覧数:0回


力こぶの筋肉が痛み(上腕二頭筋)小学生のお話
「ここが痛いんです」 ↑右手の力こぶの筋肉を指して訴える小学生 バトミントンの練習 の後から痛みが出始めた 肘を曲げたり 筋肉の付着部を押すと痛みが出る 筋肉痛。 ちょっと仕方ないかも... ↑こう言ってしまえば ひと言で終わるかもしれませんが 少しでも楽になるように...
2023年7月22日
閲覧数:16回


「むくみ」+「痛み」出ていませんか?
あなたの 手・足・顔は 浮腫んでいませんか? そして 膝や腰 肘や手首 首や頭 の痛みや重たさを 感じているのであれば 是非とも リラックスしながら 深呼吸+鎖骨・横隔膜・骨盤のセルフケアで ◯ 自律神経系を整える ◯ 老廃物の排出 ◯ 循環を高める...
2023年6月1日
閲覧数:11回


腰が反ってしまって「仰向けで寝れない!」
寝る姿勢。 その人の状態が分かる 貴重な観察ポイントです 例えば お腹が痛い人→丸くなって寝る 疲れ切っている人→ひっくり返ったカエルのようになる 右側に好きな人がいる→右側を向いて(くっついて)寝る あっ 嫌な人...鬱陶しい人がいる →反対側を向きますね 苦笑...
2023年4月9日
閲覧数:21回
bottom of page