top of page
検索


セルフ整体・運動教室 in 職業訓練センターを開催しました
4月1日 年度の初め セルフ整体・運動教室 in 職業訓練センターを開催しました 手の先から足の先まで じっくりほぐしてから 骨盤や体幹を中心にエクササイズを行いました うつ伏せになったり 寝返りをしたり 立ち上がりをしたり 日常の中で 「当たり前に」「自然に」...
2023年4月1日
閲覧数:40回


【スッと立つ】!立ち上がりパターンをチェック。
立ち上がり。 日常生活の中で 数多く行う動作ではあるのですが ちょっとした意識=エッセンスを 加えるだけで 身体の動かし方が変わるきっかけになります 立つ時に ・膝が痛い ・腰が痛い ・腰が重たい ・スムースに立てない ↑もしこのような状況で 「辛いなぁ...」...
2023年3月30日
閲覧数:7回


「息抜き」していますか?息を吐くで心身ともにリフレッシュ!
「呼吸が浅くて、特に吐けなくなっていますね。」 仕事が忙しくて手が回らない そして、時折 ぼーっとして頭も回らない 何とか 山のように積み上がっている仕事を 片付けなければならない! と気合いをかけているのに 手も頭も動かなくなる —----------- ・呼吸が浅い...
2023年3月26日
閲覧数:2回


【回数チケット】価格について *2023/4/1〜
日頃から庸(みち)をご利用いただき誠にありがとうございます この度、庸(みち)では 以下の回数チケット価格の変更を 4月1日よりさせていただきます ご理解いただきますようよろしくお願い致します 2023年4月1日より ・価格の変更 ・12回チケット等の販売を開始します...
2023年3月14日
閲覧数:33回


「動き続けられる環境作り」地域に講師を行ってきました
3月13日は 中野市の地域で 「自主的な運動グループ」 などを作り活動していらっしゃる 元気で活発、健康を保ち続ける年配の方の前で 運動指導を務めてきました 今年度は地域の運動グループの講師を 1年間を通して 務めさせていただき 色々と気がついたことがあります...
2023年3月14日
閲覧数:6回


肩こり放置していませんか?肩こりの4大原因とは。
忙しい3月。 卒業や退職など 仕事の申し送りや実績報告 事業報告 確定申告や事業の決算 職責や期限に追われて 眉間にシワを寄せ イライラしながら PCの前に張り付いている また、 事務作業はないけれども 冬の間 ほとんど動かずに 肩が丸く、硬くなったり...
2023年3月14日
閲覧数:2回


「セルフ整体・運動教室」in新保 再開します!
運動を始めたい! 日頃から身体のケアをしたい! でも… ・一人では続かない ・何をしていいのか分からない ・気軽に行ける場所がない そのような方のために、2022年3月〜11月まで 『セルフ整体・運動教室』を開催しましたが 冬季。お休みを頂いておりました この度、...
2023年2月24日
閲覧数:83回


セルフ整体・運動教室。10ヶ月継続しました
2022年3月から始めた「セルフ整体・運動教室」 11月末で一旦中断。という形にさせていただきます 会場周囲の除雪などの心配があり 冬季の期間は中断させていただきます 毎週水曜日。 週1回 1時間 僅かな時間かもしれませんが 「自分の身体と向き合う時間」...
2022年12月3日
閲覧数:7回


あと3ヶ月!9月・10月・11月「セルフ整体・運動教室」続けます
運動を始めたい! 日頃から身体のケアをしたい! でも… ・一人では続かない ・何をしていいのか分からない ・気軽に行ける場所がない そのような方のために、 『セルフ整体・運動教室』を開催しています 残暑がまだまだ続きますが 秋は身体を動かすには良い季節です...
2022年8月22日
閲覧数:13回


7月・8月も「セルフ整体・運動教室」続けます
運動を始めたい! 日頃から身体のケアをしたい! でも… ・一人では続かない ・何をしていいのか分からない ・気軽に行ける場所がない そのような方のために、 『セルフ整体・運動教室』を開催しています 夏の暑い時期ですが 汗をかきながらも、運動を続けていきたいと思います...
2022年6月25日
閲覧数:7回


3/16 「開脚前屈」が課題 セルフ整体・運動教室を行いました
春になってそろそろ動き出したい! 運動を始めたい! 日頃から身体のケアをしたい! でも… ・一人では続かない ・何をしていいのか分からない ・気軽に行ける場所がない そのような方のために、とりあえずの2ヶ月期間限定ですが 『セルフ整体・運動教室』を開催しております...
2022年3月18日
閲覧数:20回


「セルフ整体・運動教室」始めます
春になってそろそろ動き出したい! 運動を始めたい! 日頃から身体のケアをしたい! でも… ・一人では続かない ・何をしていいのか分からない ・気軽に行ける場所がない そのような方のために、とりあえずの2ヶ月期間限定ですが 『セルフ整体・運動教室』を開催致します...
2022年2月28日
閲覧数:67回


身体が鈍って硬くなってませんか?
「そろそろ動こうかなぁ」 と春の陽気に誘われて歩き出したり 外仕事を始める方もいるかもしれません でも… この時期にはご注意を!怪我のリスクも高くなっています 冬の間、凝り固まった身体はそんなに簡単に動き出すことはできません...
2022年2月26日
閲覧数:7回
bottom of page